安全意識の向上および運転技術向上等を目的とした訓練の実施を促進するため、総合的な安運転研修施設にドライバー等を派遣し、訓練する会員事業者に対して助成します。
1.助成対象研修施設 こちらからご確認下さい(PDF)
2.助成額(全ト協助成額を含む)
(1)一般研修(1泊2日) 10,000円
(2)特別研修(2泊3日以上) 25,240円~86,530円
※研修費以外に公共交通機関を利用した場合、交通費の一部(20千円が上限)を助成する。
★1事業者当たり2名以内とする。
3.制度の概要及び手続きの流れについて (全ト協HP)
4.対象となる研修 ※対象研修一覧(全ト協HP)
5.助成金の支払い
受講修了後、前記「3.制度の概要及び手続きの流れについて」に基づき、実施報告書並びに添付書類を提出して下さい。また、研修の参加に際し公共交通機関を利用した場合は「安全教育訓練参加交通費明細並びに助成請求書」にJR券等の領収書の写し又は、金額が記載された乗車券等の写しを添えて、併せて提出をお願い致します。報告内容に基づき、助成金を指定の口座にお支払いいたします。
○助成申込書(PDF)
○実施報告書(PDF)
○安全教育訓練参加交通費明細並びに助成請求書(PDF)
○研修参加報告書(PDF)
8.その他
制度の内容については、トラック協会まで。また、各施設及びカリキュラムについては各施設にそれぞれお問い合わせ下さい。